ゴマフアザラシの仔 換毛終了

ゴマフアザラシ仔 換毛終了 20150420
3月21日に生まれたゴマフアザラシは換毛が終了し、
全身成獣と同様の模様になりました。
授乳も終了した様子で、体重の増加は止まりました。
(これまでの成長の様子はこちら)
これから魚を食べる練習が始まります。

ゴマフアザラシ仔 換毛中の様子 20150413
ゴマフアザラシ すごいスピードで成長中!
3月26日の様子
3月26日の様子
3月 | 4月 |
21日9.1kg 23日11.4kg 24日12.7kg 25日13.5kg 26日15.0kg 27日16.2kg 28日17.1kg 29日18.1kg 30日20.1kg 31日21.3kg | 1日22.1kg 2日23.9kg 3日25.6kg 4日27.4kg 5日30.0kg 6日30.4kg 7日32.2kg 8日33.8kg 9日34.5kg 10日35.6kg 11日35.6kg 12日34.7kg 13日33.8kg 14日33.0kg 15日32.5kg 16日32.1kg 17日31.7kg |
マリンピア日本海では、独立行政法人水産総合研究センター日本海区水産研究所、富山県農林水産総合技術センター水産研究所との共同研究で、アカムツ(のどぐろ)を稚魚期まで人工的に育成することに初めて成功しました。
11月22日時点でふ化後約60日、全長20mmほどに成長しています。
2月6日時点で全長約40mmに成長しています。
リンク:
独立行政法人水産総合研究センターのホームページ
アカムツ孵化5時間後 体長1.81㎜
アカムツ稚魚 51日目 体長18.2㎜