種(標準和名) | スベスベマンジュウガニ |
生物紹介 | 節足動物門 軟甲綱 十脚目 オウギガニ科 Atergatis floridus 英名:Floral Egg Crab 甲幅4.5cm。房総半島~沖縄諸島の岩礁性潮間帯やサンゴ礁生息しています。体色は茶褐色に白の虫食い模様があります。毒をもつカニとして知られ、決して食べてはいけません。日中は岩陰に隠れて夜に活動する夜行性と思われます。飼育下でも、エサを与える時以外ほとんど動きません。 |
展示状況 | 展示なし |
このページでは、マリンピア日本海が飼育・展示、研究した生物について紹介しています。
※ 現在展示していない生物も含みます。
※ 展示計画や生物の状態により、記載内容に変更がある場合があります。